ツナパパの40カーエー何処に居る?

ハイサイ!4人のチビ達食料確保に、 今日もカーエー釣行!

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ
カテゴリー

釣り

初釣り撃沈

一昨日なんですが、夕方から初釣り決行出来ました。

あちこちポイントに悩みましたが、撃沈覚悟で釣り初めは去年お世話になった漁港スロープへ。
釣れなくても掃除して、海に感謝の気持ちでスタートしたかったんす。

ポイントに着くと若い兄さんが1人入ってました。
釣り人が居るって事はカーエーさんこのポイントに戻って来てるって事?
\(^o^)/

挨拶がてら隣の座を了承してもらい、ゆんたくしながら釣り準備。出会いに感謝。これも釣りの楽しみの一つっす。

聞けばメインは三重城らしいけど、12月からカーエーさん居ないらしい。
僕はスロープ側、兄さんは湾内へウキも打ち込み竿も投げて釣り開始。
ゆんたくしながら開始15分くらいで兄さんの打ち込み竿がチリンと音と共にドラグが鳴る!!
しかし合わせを入れた時には根に潜られたっぽい…ミーバイかな?と話ながらもあえなくラインブレイク…
残念ですがさい先いいね!とお互いちとウキウキ(*^O^*)
しかぁし、肝心の電気ウキにまったくアタリなし(-_-;)
2時間ほどしたところで兄さん場所移動と退散(^^;)
おらもその1時間後に軽くゴミ拾いと水まきして退散。

その後別のポイントで釣り再開しましたが、初ヒットは毎度お馴染みのミンタマン(-_-;)
ミンタマン20匹以上釣ったとこで終了(;_;)
やぱカーエーはポイントからですねぇ。
今年はあちこち動くつもりっす!
今年初カーエーさんはいつになるやら(^^;)
今年も釣れない釣りも楽しみながら、カーエーさんとの出会いを待ちわびます!
初釣り撃沈


同じカテゴリー(釣り)の記事
生イキくん
生イキくん(2015-12-25 17:36)

昨日は撃沈
昨日は撃沈(2015-06-07 22:39)

久しぶりの釣り
久しぶりの釣り(2014-09-28 16:36)

久しぶりに
久しぶりに(2012-07-06 00:57)

イラブチ強し
イラブチ強し(2012-06-27 16:23)

この記事へのコメント
初釣りお疲れ様っす
ミンタマンって…
チッコいタマン?すか?
無知ですいません
次はカーエーGetしちゃって下さい
Posted by リプトン☆ at 2011年01月08日 22:38
リプトン☆さん

ミンタマンとはカーエー夜釣りでお馴染みのめんたまだけデカイ魚っす。
沖縄でミンタマーって呼ばれてますが、和名調べておきます(^^;)
Posted by パルパル at 2011年01月09日 06:39
初釣りは撃沈でしたか~。

私は休み明け早々から超激務で
未だ初釣りしてません。

ミンタマが釣れるとカーエーの居る確率も
アップしますが、ほとんどはミンタマが
餌を横取りするんですよね。・・困ったもんだ。
Posted by 関羽関羽 at 2011年01月11日 17:24
最近、やんばるでも、

三重城でも、

カーエー見えるけど、

釣れる気しないです。

2月頃、少し釣れ出す感じが・・・。
Posted by な~り~な~り~ at 2011年01月11日 20:07
関羽さん
お仕事お疲れ様です。
忙しいのはいい事ですけど、お身体お大事にっすよ。
ミンタマー大漁ポイント、また攻めてみるつもりです。有名な釣り場の入り口で、釣り人の盲点になってるかもなので。
Posted by パルパル at 2011年01月12日 04:00
なーりーさん
コメントあざーす!
地元伊江島居た頃は冬でも普通にカーエー狙えたんすけど、今分かるポイントにはカーエーの気配がないっす。
今年はポイント探しの釣りになりそうっす。
Posted by パルパル at 2011年01月12日 04:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ツナパパ
ツナパパ
食料確保がメインですが、
一応40オーバーのカーエーを狙ってます。