カーエー
マルキューカーエー大会

マルキューカーエー大会出場しました。
中止を一回はさんで、3回目の出場になりますが、毎回恒例の悪天候。雨だけなら問題なしですが、強風でポイントが限られ、さらに雷(>_<)
近場で風をしのげて釣れてるポイントも考えましたが、前回悪天候の中42一枚は釣れた風裏ポイントを選択しました。
前回は二枚の全長勝負に一枚しか検量出来ずに入賞まででしたが、今回は一枚全長。
この悪天候なら40で十分上位、でも38~40くらいが釣れてる地区がありましたので、その上40~45までを狙い朝からポイント確保へ移動しました。
ポイントに着き無事確保すると、先輩とお会いしました。彼はその上、45~50を狙えるポイントへ行くとの事。釣られたら終了です(^_^;)
ここから一気に省略します(>_<)
結果はボウズでした。
天候不良はみんな同じ条件。釣れなかったのはちゃんと理由がありました。
前回悪天候で釣れて、今回は釣れなかった理由が分かりましたので、それだけでも収穫ありと納得してます。
ちなみに、風をしのげて釣れてるポイントに入ってた釣り仲間がお二人入賞、別の先輩釣り仲間も入賞サイズを検量出来ませんでしたが、大会中に対象魚をしっかり釣り上げてました。
さらに同い年ですが尊敬するカーエー先輩、今回も悪天候お構い無しで入賞されてました。
目標とする釣り師の一人で、鉄人と呼んでます。
彼らと一緒に入賞して並べるように
また頑張ってみます!