ツナパパの40カーエー何処に居る?

ハイサイ!4人のチビ達食料確保に、 今日もカーエー釣行!

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ
カテゴリー

カーエー

マルキュー大会続き

1枚ゲットして
頭の中は
あっと1枚!あっと1枚!
と連呼しながら
あれやこれや試してみますが
2枚目が続かない(>_<)

3時間後
プルプルあたりに合わせると魚が掛かった!1秒で違う魚と気づき抜き上げると
前の竿よりパワーがあるのを忘れて
お魚さん真上5メートルくらいから降ってきた(^_^;)
すれ掛りのイスズミ。。。
まだ元気だったので海にお帰りいただきました。

さらに3時間後
しつこく探ってた石まわりで
アタリ!きた!掛かった!軽っ!
今度はゆっくり抜くとミーバイ。。。
美味しそうなのでありがたくお持ち帰り。

狙いの干潮から上げ始めの地合も過ぎて
エサもまったく落ちず
夜が終り
朝日が出て来て試合終了(>_<)

結局1枚のみであきらめながらも
検量いくと
最終結果はなんと7位!

2枚検量が6人居て僕はその次、
1枚検量では1番大きいサイズでした!

今回は
宮古から参戦の方が優勝!
この方カーエー王座も入賞してた方で

ティだブログもなされててコメントもさせてもらった方です。

マルキュー優勝おめでとうございます!
打倒伊江島と聞いておりますが、
こちらも打倒宮古八重山と
熱い戦いに参戦出来るように頑張ります!







同じカテゴリー(カーエー)の記事
カーエー王座
カーエー王座(2019-05-27 10:52)

初タイトル
初タイトル(2018-07-29 23:00)

連日釣行40含む7枚
連日釣行40含む7枚(2018-06-07 18:17)

この記事へのコメント
おつかれさまでした。
ストロベリームーンでしたっけ?
月夜の大潮それにかなりの強風で当たりもとりにくいなか、そのサイズをあげるのはすごいと思います。
自分も土日に二人で伊江島に行く予定でしたが、土曜の休みが無理になり、行く事が出来ませんでした、、、もしかしたら、話ができるかもと思いながら、、、
BG買われたんですね。大型カーエーにはすごくいいと聞きます。
いつか感想聞かせてください。
Posted by むきえび at 2017年06月11日 22:50
むきえびさん、コメントありがとうございます!
もしやあれがむきえびさんかも?と
釣り人チェックはしてましたよ(^^)

波風強くなるの分かってたんで、
南風防げる近場のポイント入るべきだったと思いますが、いいサイズをBGで掛けれて良かったです(^^)
這わせで糸が少したるみ気味で少し横走りされましたが、
まったくのされる事なく
あのサイズでも竿に負けて
勝手に浮いてきました。

BG4号だと40くらいまでのカーエーだと竿が曲がらず口切ればらしや
やりとり逆になんぎと聞いてますので
大物狙いやテトラなどで根がキツいポイントなら4号でしょうが、

自分は3号でも十分ですね!
表示は3号ですがパワーはほかの竿の4号以上じゃないかなと感じます。
あくまでも個人的な考えなのであまら参考にはしないように(^_^;)
Posted by ツナパパツナパパ at 2017年06月12日 00:14
大会お疲れ様でした❗
Posted by まえだ at 2017年06月12日 14:42
まえださん、
がぶ飲み反省会お疲れ様でした!
Posted by ツナパパツナパパ at 2017年06月12日 14:50
BGの意見、感想ありがとうございます。
昨年、釣り場で話を聞かせてもらっていたときの話でその方は根がきびしい場所、テトラ際すれすれを狙う時などはBGは最強だと言っていて、とても興味があったので、感想が聞けてありがとうございます。今、グレスペ2号で頑張ってるのですが、腰の強い竿をさがしてます。
慶良間がいいと言う方もいて、まよっています。
Posted by むきえび at 2017年06月13日 20:46
むきえびさん、慶良間4号、
隣で掛けたの見た事ありますが、
強い竿だと思います!
僕も欲しい1本です!

我夢者、カーエー競技、慶良間と
憧れのがまかつ竿を使ってる方達の意見を聞いた事ありますが、それぞれの釣りスタイルに合う特性があるので、
使い手がどれを好むかって感じです。

ただ、どれも45以上のカーエーに負けない特性がある事は確かです。
Posted by ツナパパツナパパ at 2017年06月13日 21:09
ありがとうございます。
ただ、どれも値段にびびり手が出せないでいます(T0T)
でも、ちかいうちに(笑)
Posted by むきえび at 2017年06月13日 21:30
むきえびさん、超分かります(^_^;)
最初の1本手を出してしまうと、
装備を全部同じメーカーに揃えたい衝動が
(>_<)
今回リールまで考えていますが、
そこからは
またあるものでなんとかするつもりなので
今はまだ憧れのメーカーです(^^)
Posted by ツナパパツナパパ at 2017年06月13日 22:26
2枚目ゲットしてたら間違いなく3位以上の入賞でしたね(^^♪
5mからお魚降ってきたってのは笑えましたWw
Posted by たたたたまんたたたたまん at 2017年06月13日 22:50
たたたたまんさん、コメントありがとうございます!

海面から抜いて、ほんと友達と3秒くらい舞い上がった魚を見上げましたよ!大爆笑しました(^^)
Posted by ツナパパツナパパ at 2017年06月14日 12:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ツナパパ
ツナパパ
食料確保がメインですが、
一応40オーバーのカーエーを狙ってます。