カーエー
1年で

カーエー王座以来、1週間振りに釣りに行けました。
3日も家を空けたので
帰ってからは仕事をつめて
嫁さんも大会の為に夜勤、深夜勤をずらしてくれてたので、
連日仕事か子守りをしてました。
久しぶりの釣りですが潮はあんまよくない。
こんな時は元々安定しないけど、
上げでも下げでも大潮でも長潮でも
25センチも45センチオーバーも
釣れる時は釣れるあのポイントへ。
カーエー釣りしに行く時って
潮に合わせてポイントを選ぶんだけど、
このポイントだけは
ホントに読めないポイントです。
潮も気にせず行けるので、
チビ達寝かせて11時くらいの出動。
ポイント付くと同じ考えの釣り仲間が二人(^^)
この潮だと釣れないポイント行くより
このポイント入った方が釣れる確率あるよね~とゆんたくしながらも
今日はあえて並ばず、いつだか知らない釣り人が、
離れたポイントで遠投して釣ってたのをみたので、
どうせ釣れないなら試してみようと離れて釣りスタート。
一人はエサ取りの群れにしびれを切らして終了しましたが、
離れたポイントの友達がエサ取りのアタリが消えたと感じたあとに
本命ヒット!
しばらくしてまたヒット!
いつものポイントに戻るべきかと考えましたが
自分もなんとか1枚目ヒット!
でもでも
しばらくして友達またヒット!
まだいけそうな感じでしたが、
お互い帰宅時間になり終了。
この潮でこの枚数は上出来。
新しいポイント攻めての釣果もよし!
しかし今回一番得た事は
カーエー釣り歴1年の彼に
もう遠慮しないでいい事かな?(^_^;)
カーエー王座優勝した友達も
今回の友達も
カーエー釣りして1年くらいですが
夢中になってあちこちポイント通って
共通の上手な先輩達からのアドバイスや仕掛けを真似して使いこなし
どんどん釣果を伸ばしてます。
おじちゃんの僕は
彼らみたいに睡眠時間削って通えないので、いい情報教えてもらえるように
優しく接しようと思います(*^^*)
この記事へのコメント
釣れない潮でも行ってしまう。皆んな一緒ですね〜
しかし潮が厳しい状況で釣れた1匹はsize関係無く(☝ ՞ਊ ՞)☝アゲアゲですよね〜
さて今週は天気も良さそうなので、頑張りましょう。んじゃ^_−☆
しかし潮が厳しい状況で釣れた1匹はsize関係無く(☝ ՞ਊ ՞)☝アゲアゲですよね〜
さて今週は天気も良さそうなので、頑張りましょう。んじゃ^_−☆
Posted by いさ吉
at 2017年06月05日 12:19

いさ吉さん、コメントありがとうございます!
潮悪くても海には行きたくなるし
雨振ってても海には行きたくなるし
もう病気ですよね(^_^;)
今週土曜日マルキューのカーエー大会あるので2枚検量目標に頑張ります!
潮悪くても海には行きたくなるし
雨振ってても海には行きたくなるし
もう病気ですよね(^_^;)
今週土曜日マルキューのカーエー大会あるので2枚検量目標に頑張ります!
Posted by ツナパパ
at 2017年06月06日 10:19

初コメントですm(_ _)m
カーエー釣るの好きでちょくちょくブログすーみーしに来てます笑
遠投して釣ってた知らない釣り人って多分僕のことですね笑
その時3人並んでるうちの真ん中でちょい遠投して釣りしてた者です…
昨日も前と同じ場所で夕方から夜0時まで頑張りましたがエサも取られず撃沈でした…
いつでも釣れると可能性あるならいつ行ってもチャンスありますね!!
家から近いのでこれから通うつもりなので、釣り場で会ったらよろしくお願いしますm(_ _)m
カーエー釣るの好きでちょくちょくブログすーみーしに来てます笑
遠投して釣ってた知らない釣り人って多分僕のことですね笑
その時3人並んでるうちの真ん中でちょい遠投して釣りしてた者です…
昨日も前と同じ場所で夕方から夜0時まで頑張りましたがエサも取られず撃沈でした…
いつでも釣れると可能性あるならいつ行ってもチャンスありますね!!
家から近いのでこれから通うつもりなので、釣り場で会ったらよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by クースケの釣行記録
at 2017年06月06日 11:05

クースケさん、コメントありがとうございます!
ブログ拝見してますよ!
クブシミブログヤバかったです!(≧∇≦)
真ん中遠投ポイントはクースケさんでしたかぁ。
あのポイントの真ん中遠投の方を2回たも入れしてあげた事あるんですよ(^^)
どちらも細い仕掛けでの遠投でしたので、道糸8号の自分はその方達より手前へ遠投しての釣果でした(^^)
ブログ拝見してますよ!
クブシミブログヤバかったです!(≧∇≦)
真ん中遠投ポイントはクースケさんでしたかぁ。
あのポイントの真ん中遠投の方を2回たも入れしてあげた事あるんですよ(^^)
どちらも細い仕掛けでの遠投でしたので、道糸8号の自分はその方達より手前へ遠投しての釣果でした(^^)
Posted by ツナパパ
at 2017年06月06日 17:11
